ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
QRコード
QRCODE

2014年02月08日

ストーブ用丸テーブルのフタ作成【完】

・ストーブ用丸テーブルのフタ作成 【完】・

これまでの記事↓ ↓ ↓


ストーブ用丸テーブルのフタ作成【完】



ストーブ用丸テーブルのフタ作成【完】


やっと大好きなニス塗りが終了。ここからは最終工程の蝶番の取りつけになります。

ストーブ用丸テーブルのフタ作成【完】

蝶番を取り付ける際、フタがずれないようしっかりと固定してからビスで蝶番を取りつけます。

フタの厚さ12mmに対し、ビス長が20mmと長かったのでペンチで短くしてから取付けました。



ストーブ用丸テーブルのフタ作成【完】

蝶番の取付け終了。折りたたんだ状態です。

スムーズに折りたためてイイ感じでーす。



そして、さっそく乗っけてみました

ストーブ用丸テーブルのフタ作成【完】


ちなみにストーブin仕様丸テーブルはこちらー。
ストーブ用丸テーブルのフタ作成【完】

心配していた強度①丸フタの蝶番部分、②丸フタを支える金具の強度両方とも

問題なさそうです(^^)

ストーブin仕様とフタ乗っけ仕様の2パターンでオールシーズン丸テーブルが使用できます。

これから、ガンガン使っていきたいと思います。




では、では。










同じカテゴリー(ストーブ用丸テーブル1号)の記事画像
ストーブ用丸テーブルのフタ作成【②】
ストーブ用丸テーブルのフタ作成【①】
新しい出会いあり、新作デビューあり充実した一日でした。
折りたたみ式ストーブ用丸テーブル1号
同じカテゴリー(ストーブ用丸テーブル1号)の記事
 ストーブ用丸テーブルのフタ作成【②】 (2014-02-06 23:16)
 ストーブ用丸テーブルのフタ作成【①】 (2014-02-02 22:48)
 新しい出会いあり、新作デビューあり充実した一日でした。 (2014-01-26 00:49)
 折りたたみ式ストーブ用丸テーブル1号 (2014-01-19 21:34)

この記事へのコメント
こんばんは~。

おっ、良い感じに出来ましたねぇー!(^^)

真ん中でヤキヤキしながらみんなでテーブルを囲む・・・・この時期にはピッタリのテーブルですよ!

フィールドでの初使用が楽しみですね!☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2014年02月09日 19:17
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ストーブ用丸テーブルのフタ作成【完】
    コメント(1)